今すぐ資料請求

  • はてなブックマークに追加
  • del.icio.us に登録

TOP教師の独り言名前が付いている数字

2024年02月22日 木曜日 名前が付いている数字     ( 教師の独り言 )

みなさん、こんにちは。

0より大きい整数を自然数と言いますが、どこまで数えることが
できるでしょうか。1"一(いち)"から順番に 0を付けていくと、
10で"十(じゅう)"、100で"百(ひゃく)"、1000で"千(せん)"と
いうように、どんどんと新しい名前の数字が出てきます。

さらに進めていくと、 10000で 1万、100000000で 1億、
1000000000000で 1兆と、0が 4つ増えるたびに新しい名前が
出てきますね。

さらに、もっともっと進めていくと無量大数という数が出て
きます。1無量大数は 1の後に 0が 68個も並ぶ、とてつもなく
大きな数です。日本では無量大数よりも大きな数字の名前は、
一般的には定義されていませんし、あったとしてもまず使われる
ことはないでしょう。では、海外ではどんな大きな数字がある
のでしょうか。(次回に続きます)

 

 

加藤学習塾 【岡山県岡山市の進学塾】

電 話

086-955-9870

受付時間

8:00〜22:00

定休日・備考

無し

住 所

〒702-8038

岡山県岡山市南区松浜町1-3

交 通

JR山陽本線岡山駅 バス30分 徒歩60分 バス停「松浜町」前すぐ

ページトップへ