HOME>日記一覧

日記一覧

2025-08-07 塾生に贈る先哲の言葉(早稲田育英ゼミナール・新座中央教室)

<font size='3'><font face="メイリオ">[B][BLUE]「私たちが持って生まれた素質の芽生(めば)えは、ふだんから手塩にかけていないと、たくましくはならない」[/BLUE][/B] ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ(ドイツ・詩人、劇作家、小説家、自然科学者、政治家、法律家) [B]【人物紹介】[/B]

2025-08-06 カンタンな計算(尾崎塾・富田教室)

日本人が年間90万人減っていて,もうすぐ1億2000万人を切るそうです。 まあ,出生数が70万人を切り,今後も増えそうにないですし・・・ このペースでいくと,130年ぐらい経つと日本人が日本にいなくなります。 そこは日本なのか? ちなみに外国人は35万人ペースで増えているとか。 <a href="http://juken.blogmura.com/juken_highschoolteach/"><img src="http://juken.blogmura.com/juken_highschoolteach/img/juken_highschoolteach88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ" /></a><br /><a href="http://juken.blogmura.com/juken_highschoolteach/">にほんブログ村</a> <a href="http://science.blogmura.com/earthscience/"><img src="http://science.blogmura.com/earthscience/img/earthscience88_31_lightred_3.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 科学ブログ 地学・地球科学へ" /></a><br /><a href="http://science.blogmura.com/earthscience/">にほんブログ村</

2025-08-06 学校の夏休みの課題も仕上げていきましょう♪(きらめき進学ゼミ)

最高気温更新の日本各地。 もうこれ以上あがらないでください、と思うのですが。 酷暑を避ける夏。 稲穂は重くなってきたのか頭を下げてきましたよ。 さあ、実りの秋へ。 それにしても、水不足、大丈夫だろうか。 夏期講習進行中。 いい感じで勉強してくれていますよ♪ あと少し気になるのが学校の課題。 いろいろとあって大変でしょうが、一つひとつ仕上げていって下さい。 がんばろう。 ファイトです♪

2025-08-06 “安らかに眠ってください 過ちは繰り返しませぬから”(A1セミナー・西荻窪教室)

 今日は広島に原爆投下された日である。 広島市の平和公園にある原爆慰霊碑に刻まれた言葉。 主語がないことで、長らく論争が繰り広げられてきた。  私は逆に主語がないことが、より一層の読み手の心を掴み、深く戦争の意味を考えさせてくれるのではないだろうかと思う。 人の心を考えるならば、戦争に勝ち負けはないのである。  この世の中に戦争を止められる、真のリーダーシップは現れないのであろうか? 先ずは人間一人一人が、考えるべき命題であろう。

2025-08-06 長期休塾日のお知らせ(個別指導 スクールIE・白井校)

スクールIE白井校は8月8日(金)〜8月14日(木)の間、休塾期間になります。御用の方は、8月15日(金)のPM2時以降にお越しください。

2025-08-06 夏期講習E2「共通テスト対策地総地探」日程変更について(大学受験 尚志/高校受験 尚志/福島高等予備校 福島校/尚志ロボットアカデミー)

暑中お見舞い申し上げます。 さて、標記授業は本日開講の予定でしたが、講師インフルエンザ罹患のため、やむをえず下記のとおり日程変更して実施いたします(状況によってはさらなる変更もありえます。ご了承ください)。 8月7日(木)9:00〜10:30 8月8日(金)9:00〜10:30 8月22日(金)13:30〜15:00 8月23日(土)13:30〜15:00、15:15〜16:45 全5回、各90分 以上、何卒宜しくお願い申し上げます。また、これによって受講が可能になった方、今からでも大歓迎ですので、お申し込みをお待ちしております。 (文責 教頭・伊藤)

2025-08-06 夏期講習E2「共通テスト対策地総地探」日程の再延期について(大学受験 尚志/高校受験 尚志/福島高等予備校 福島校/尚志ロボットアカデミー)

一昨日この欄にて、当校夏期講習会E2「共通テスト対策地総地探」の日程変更をお知らせしましたが、講師の病状が思わしくないため、再延期いたします。受講をお考えの皆様には、状況ご賢察のうえご了承賜りますようお願い申し上げます。 8月7日(木)・8日(金)それぞれ9時から予定しておりました標記講座は、実施を延期します。新たな日程は、8月18日(月)以降に発表いたします。 以上、大変申し訳ございません。何卒宜しくお願い申し上げます。 (文責 教頭・伊藤)

2025-08-06 8月13、14、15日は休塾です(進学ゼミWILL(ウィル))

8月13日(水)、14日(木)、15日(金)は休塾です。 よろしくお願いいたします。

2025-08-06 夏期講習、皆さん頑張っています!!(早稲田育英ゼミナール・文京白山教室)

暑い中、授業のため、自習のために塾へ生徒さんたちが通っています。 この辺りの学校には全てエアコンが入っているので、夏休みが、又はこの長さの夏休みが、必要なのかと疑問に思うようになっています。学習を見られる環境にあるご家庭とひたすらゲームに浸る家庭に分かれるのを感じるためです。 今年度の国の全国学力テストでは、かなりの成績低下が明らかになりました。タブレットを全員に与え、考える力をつけるという国の方向が問われることになると思います。 勉強は、なんのために行うのでしょう? 自分のためです。時には受験、検定という枠に縛られることもありますが、行ったことは自分に返ってきます。 夏休みも学校が休みなだけで、勉強は休みではないので、自分のために行っていきましょう。

2025-08-06 お盆期間について(藤翔学院)

当教室は以下の期間、お盆休校となりますのでご了承ください。 ▼休校期間…8月13日(水)〜17日(日)       *11日、12日は19時00分までとなります。 尚、授業再開は8月18日(月)以降になります。時間割によって異なりますので予定表をご確認ください。 よろしくお願いします。

学習塾/進学塾探しHOMEへ このページの先頭へ

 
 
 
 

HOME| サイトマップ| サイト規約| 運営会社| 個人情報保護方針| お問合せ| 塾向けホームページ制作