今すぐ資料請求

  • はてなブックマークに追加
  • del.icio.us に登録

TOP講師からのアドバイス

講師からのアドバイス

     

2013年11月09日 土曜日 Limit break

大学受験 ブログランキングへ にほんブログ村 「私には無理」 「僕にはそんなこと出来ない!」 なんて 自分の力を勝手に決めてしまってないですか? もちろん今まで経験の無いことであれば 言いたくなる気持ちもわかります。 しかし、過去の歴史をさかのぼれば 不可能だと思われていた空を飛ぶ事も 今では飛行機が出来た事によって どこへでも...(詳細はこちら)

 


2013年08月11日 日曜日 「めんどくさい」って思ったらチャンス!

大学受験 ブログランキングへ にほんブログ村 みなさん、 夏休みもいよいよ後半戦です。 夏休み前に立てた計画は、 予定通り実行できていますか? 計画は立てっぱなしでは意味がありません。 計画通りに行かないのは仕方ないとして、 その後、計画の修正をしてください。 さて、 今日はみなさんに 発想の転換をしてもらいます。 ...(詳細はこちら)

 


2013年08月10日 土曜日 アウトプットを前提にインプット

大学受験 ブログランキングへ にほんブログ村 みなさんは普段、 授業を受けたり、 テキストを自学習で進めていく時、 どんなことを意識していますか? もちろん、 「ちゃんと理解しよう」 「しっかり身につけよう」 「忘れないようにしよう」 などなど、 勉強したことが成績向上につながるよう、 何かしら意識をしていると思います...(詳細はこちら)

 


2013年08月09日 金曜日 素直な子は伸びる(2)

大学受験 ブログランキングへ にほんブログ村 僕らの仕事は 生徒の希望とする進路を達成させることです。 ならば、 為すべきことも自ずと決まってくるはずです。 生徒との距離の近さとは、 決して馴れ合いではないでしょう。 雑談に加わるのならば、 それだけの責任を負うべきです。 言うべきことは影でなく、 本人を目の前にして言う...(詳細はこちら)

 


2013年08月08日 木曜日 素直な子は伸びる(1)

大学受験 ブログランキングへ にほんブログ村 「素直な子は伸びる」  この言葉に異論がある人に 僕は出会ったことがありません。 というか、 この言葉に異論を唱える人は そもそも大した人間ではないと思います。 なぜならば、 その人自身がひねくれているだけの話だからです。 (日ごろ生徒たちには伝えてますので、 ここでは素直の定義につい...(詳細はこちら)

 


2013年08月06日 火曜日 センター英語の全体像

大学受験 ブログランキングへ にほんブログ村 みなさん、 夏休みはそれぞれが課題を掲げ、 全力で取り組んでいるかと思います。 今日は、 センター試験の英語について、 どのような対策が必要か、 大まかにお伝えします。 今、 自分が取り組んでいる勉強が センター対策に適合しているかどうか、 確認してみてください。 ただし、 細かい...(詳細はこちら)

 


2013年08月05日 月曜日 好きこそものの上手なれ?

大学受験 ブログランキングへ にほんブログ村 今日は少し変わった角度から、 成績を上げる方法について話していきます。 「科目を好きになる」 ことと 「問題が解けるようになる」 ことの優先順位、 あるいはその両立について考えてみましょう。 例えば、 数学が好きになれば問題が解けるようになるか、 はたまた問題が解けるよう...(詳細はこちら)

 


2013年08月03日 土曜日 英語の語彙力を上げよう!

大学受験 ブログランキングへ にほんブログ村 今日は英語の語彙力アップについてお話します。 各自それぞれに 取り組んでいる方法があると思いますので、 更なる向上を目指す方は、 参考にして取り入れてください。 まず、 各自単語ノートを作成してください。 記入する単語は 学校のテスト範囲や 保持する単語集や 愛読書からの抜粋で...(詳細はこちら)

 


2013年08月02日 金曜日 英語が苦手な方へ

大学受験 ブログランキングへ にほんブログ村 英語は文系理系国立私立問わず、 避けては通れない科目です。 逆に言うと、 英語を得意科目にして得点源にできれば これほど心強いことはありません。 しかし、 現実には英語に苦手意識を持ってしまい、 そのことが受験の足枷となっている生徒も 少なくないように感じます。 今日は、 どち...(詳細はこちら)

 


2013年08月01日 木曜日 根っこを鍛える勉強方法

大学受験 ブログランキングへ にほんブログ村 大学受験での確実な合格を狙うには、 「理解」するとはどういうことかを理解する ということがとても重要です。 例えば、 小中学生くらいまでの勉強であれば、 授業で習ったことをまずは覚えて、 それをなんとなくでも使っていれば、 それでとりあえずは問題ないでしょう。 そして、 何度も反...(詳細はこちら)

 


     

 

 

SG予備学院 熊谷校

電 話

0120-964-908

受付時間

14:00〜20:00

定休日・備考

日曜・月曜

住 所

〒360-0032

埼玉県熊谷市銀座2-33 熊谷クレセントビル4F・5F(受付4F)

交 通

JR高崎線熊谷駅 徒歩2分

ページトップへ