HOME>イベント一覧
イベント一覧
2025-08-09 尚志の大学受験対策講座(大学受験 尚志/高校受験 尚志/福島高等予備校 福島校/尚志ロボットアカデミー)
2025年度後期は下記5講座を開講いたします。奮ってのご参加、お待ちしております。途中からの参加、1講座のみの参加、さらには1回だけの参加も可能です。 ●英文解釈(毎週木曜日17:25〜18:55 全14回)※河合塾テキスト使用、一部尚志オリジナルテキスト使用 ●難関大英語(隔週月曜日17:25〜18:55 全9回)※尚志オリジナルテキスト使用 ●共通テスト対策英語(毎週水曜日17:25〜18:55 全14回)※尚志オリジナルテキスト使用 ●二次私大古文(毎週火曜日17:25〜18:55 全14回)※河合塾テキスト使用 ●小論文(隔週月曜日17:25〜18:55 全5回)※尚志オリジナルテキスト使用
2025-08-09 「新教研もぎテスト」が受けられます(大学受験 尚志/高校受験 尚志/福島高等予備校 福島校/尚志ロボットアカデミー)
ここ尚志で,福島県立高校入試対策として定評ある「新教研もぎテスト」が,塾生と同一料金(3400円)で受けられます。お気軽にお申し込みください。 直前の「対策講座」なども,オーダーメイドで承ります(4回より)。尚志の「合格力」を信頼してお任せください!
2025-08-08 小6楠隼中「志願理由書&作文」講座(三田学院)
小6楠隼中「志願理由書・適性作文」講座のご案内 楠隼中合格率100%6年間継続中! 楠隼中の合格率で全国トップが目標! 楠隼中専用の志願理由書作成と適性作文講座です。 オプションで適性検査2対策を在宅で受講できます。 ■対象志望校:鹿児島県立楠隼中学校 ■募集対象:小6男女 ■開始時期:9月初 ■募集締切:9月中 ■指導期間:冬期講習期間終了まで ■募集人数:先着3名以内 ■受講方法:「週1日通塾(1日3コマ)」+「在宅受講(オプション) ■通塾曜日:水曜日 ■開講時間:午後5時15分から午後8時05分 ■募集基準: 最新のあゆみ(通知表)で、「もう少し」がなく、「よくできる」75%以上あること。 尚、すべての内容は予告なく変更や終了することがございます。
2025-08-08 志望校別「都立中」合格講座(三田学院)
志望校別「都立中」合格講座 令和7年度も都立中合格率100%! その「都立中合格コース」に合流していただきます。 報告書点(通知表成績)で「よくできる」が100%でも不合格になる都立中入試。 独立系有名適性検査模試で偏差値65が超えていても不合格になる都立中入試。 独立系有名模擬試験の追跡調査では偏差値70以上でも合格率は50%程度の都立中入試。 その都立中に合格するためにはどうしたらよいのか。 だれもが取り組む内容では合格はできない。 だれもが取り組む対策で確実な合格はない。 合格率100%のノウハウを惜しみなく注ぐ、都立中受検指導! どこにも負けない圧倒的に高い合格率を実現する指導! ■募集対象:都立中受検予定者 ■対象校:小石川、両国、桜修館、富士、白鴎 ■募集予定人数:若干名 ■受講方法: 通塾 在宅 併用(通塾+在宅) ■お申込方法:「体験授業のお申込方法」をご覧になられてからご連絡してください。 *電子メールで返信をいたします。電子メールアドレスのご記載をお忘れなくお願いします。 ■募集基準:「都立中合格コース」の最終募集基準+アルファ% <白鴎、富士> 小5の02月21日まで:「もう少し」がなく「よくできる」が85%以上あること。 小5の03月10日まで:「もう少し」がなく「よくできる」が90%以上あること。 小6の04月11日まで:「もう少し」がなく「よくできる」が95%以上あること。 小6の06月10日まで:「もう少し」がなく「よくできる」が100%であること。 <小石川、両国、桜修館> 小5の02月21日まで:「もう少し」がなく「よくできる」が95%以上あること。 小5の03月10日まで:「もう少し」がなく「よくできる」が100%であること。 *尚、すべての内容は予告なく変更・終了することがあります。 *お電話によるお問い合わせはご遠慮ください。 *お電話によるご案内は行っておりません。 *電子メールにて回答いたします。
2025-08-08 志望校別「楠隼中」合格講座(三田学院)
志望校別「楠隼中」合格講座 令和7年度の合格者は4名! 楠隼中第一志望全員が合格! 5年連続合格率100%の「楠隼中合格コース」! その「楠隼中合格コース」に合流していただきます! 全国募集する公立中高一貫校「楠隼」 輝かしい大学合格実績を誇る「楠隼」 共学化で女子の募集を開始する「楠隼」 完全中高一貫化で定員増になる「楠隼」 さらに魅力を増す「楠隼」 5年連続合格率100%の「楠隼中合格コース」のノウハウを注ぎ込む待望の新小6開始の完成講座! 楠隼があなたの挑戦を待っている! ・楠隼の適性検査1対策指導 ・楠隼の適性検査2対策指導 ・楠隼の志望理由書作成指導 ・楠隼の面接対策指導 ・楠隼の出願対策支援 ■募集対象:楠集中受検希望者 ■受講方法: 通塾 在宅 通塾+在宅併用 ■お申込方法:「体験授業のお申込方法」をご覧になられてからご連絡してください。 *電子メールで返信をいたします。電子メールアドレスのご記載をお忘れなくお願いします。 ■募集基準(入塾日基準) 小5の02月21日まで:「もう少し」がなく「よくできる」が65%以上あること。 小6の04月28日まで:「もう少し」がなく「よくできる」が70%以上あること。 小6の06月20日まで:「もう少し」がなく「よくできる」が75%以上あること。 *最終募集期の締切日は暫定的に6月20日と表示していますが、正式には初夏の東京地区学校説明会の開催日後より7日以内までとします。 *尚、すべての内容は予告なく変更・終了することがあります。 *お電話によるお問い合わせはご遠慮ください。 *お電話によるご案内は行っておりません。 *電子メールにて回答いたします。
<b>都立中合格コース</b>のご案内 令和7年度も都立中合格率100%! 小石川や都立武蔵や都立両国などで累積合格率は驚異の100%! 合格率100%のノウハウを惜しみなく注ぐ都立中受検指導! どこにも負けない圧倒的に高い合格率を目指します! ■<b>入塾条件</b>(親子ともに) 1.合格への強い意思があること 2.合格を前提とした指導に耐えられること 3.学力を向上させる強い意思があること 4.合格を前提とした指導に忠実に従うこと ■<b>「都立中コース」の募集基準</b> 小3の01月〜小4の06月:「もう少し」がなく、「よくできる」が80%以上あること。 小4の07月〜小4の11月:「もう少し」がなく、「よくできる」が85%以上あること。 小4の12月〜小5の06月:「もう少し」がなく、「よくできる」が90%以上あること。 *体験授業の際に最新の「あゆみ」(成績証明書でも可)をご持参ください。目視確認後にお返しします。 *学習意欲、学習姿勢、学習態度などを勘案し、数値基準を満たしていてもお断りすることがございます。 *また、入塾後であっても「就学規定」を守れない場合や指導に従えない場合など、課題が生じた場合は、コースを変更いただくか退塾していただきます。 *尚、すべての内容は予告なく変更・終了することがございます。
楠隼中合格コース 令和7年度は4名が合格! 楠隼中第一志望全員合格! *2024年度の小5からは全国の女子も受検可能になります。 *詳細が徐々に分かってきましたのでコース募集を再開します。 高い国公立大学合格率と進学率を誇る楠隼 国公立大学の医学部医学科にも強い楠隼 早稲田や慶應など難関私立大にも強い楠隼 共学化で女子にも門戸を開く楠隼 全国どこからでも入学できる公立中高一貫校の楠隼 朝昼晩の食事付個室寮がある公立中高一貫校の楠隼 東京などからの入学者も多い公立中高一貫校の楠隼 「楠隼合格率5年連続100%」達成の「楠隼中合格コース」! 「楠隼累積合格率100%」を継続中の「楠隼中合格コース」! そのノウハウを惜しみなく注ぎ込む合格指導! *楠隼専用の志望理由書完成指導 *楠隼専用のグループ面接指導 *楠隼専用の適性作文対策指導 *楠隼専用の適性検査対策指導 *楠隼専用の出願対策指導(保護者向け) *通塾受講と在宅受講が選べます。 ■<b>入塾条件</b>(親子ともに) 1.合格への強い意思があること 2.合格を前提とした指導に耐えられること 3.学力を向上させる強い意思があること 4.合格を前提とした指導に忠実に従うこと ■<b>募集期間</b>:新小4から小5の6月 ■<b>募集基準</b> 小3の01月〜小4の06月:「もう少し」がなく、「よくできる」が50%以上あること。 小4の07月〜小4の11月:「もう少し」がなく、「よくできる」が55%以上あること。 小4の12月〜小5の06月:「もう少し」がなく、「よくできる」が60%以上あること。 *女子の受検が可能になり通学生の受検も可能になりますが、定員は据え置かれるため、合格難易度が大きく変化する可能性があります。今後の動向によりましては募集基準を変更する可能性がございます。 *検討している新募集基準(案)は以下の通りです。2025年夏ごろから採用する可能性があります。 <新募集基準(案)>(2025年7月以降) 小3の01月〜小4の06月:「もう少し」がなく、「よくできる」が60%以上あること。 小4の07月〜小4の11月:「もう少し」がなく、「よくできる」が65%以上あること。 小4の12月〜小5の06月:「もう少し」がなく、「よくできる」が70%以上あること。 *体験授業や入塾相談の際に、最新の「あゆみ」(成績証明書でも可)をご持参ください。 *学習意欲、学習姿勢、学習態度などを勘案し、数値基準を満たしていてもお断りすることがございます。 *また、入塾後であっても、「就学規定」を守れない場合や(親子いずれかが)指導に従えない場合など、課題が生じた場合は、コースを変更いただくか退塾いただきます。 *尚、すべての内容は予告なく変更・終了することがございます。
2025-08-05 2023年 入試問題分析(多摩センター算数教室・多摩センター校)
【首都圏 男子校】 <img src="http://jukutown.com//cl_img/img_list/1700/37268.jpg" alt="2023年度 麻布中学" title="2023年度 麻布中学" width="500" height="145"/> <img src="https://jukutown.com//cl_img/img_list/1700/37403.jpg" alt="2023年 栄光学園" title="2023年 栄光学園" width="500" height="212"/> <img src="https://jukutown.com//cl_img/img_list/1700/37537.jpg" alt="2023年度 海城中学 1次" title="2023年度 海城中学 1次" width="500" height="149"/> <img src="http://jukutown.com//cl_img/img_list/1700/37270.jpg" alt="2023年度 開成" title="2023年度 開成" width="500" height="171"/> <img src="https://jukutown.com//cl_img/img_list/1700/37525.jpg" alt="2023年 駒場東邦" title="2023年 駒場東邦" width="500" height="164"/> <img src="https://jukutown.com//cl_img/img_list/1700/37360.jpg" alt="2023年 聖光学院 第一回" title="2023年 聖光学院 第一回" width="500" height="160"/> <img src="https://jukutown.com//cl_img/img_list/1700/37363.jpg" alt="2023年 武蔵中学" title="2023年 武蔵中学" width="500" height="142"/> <img src="https://jukutown.com//cl_img/img_list/1700/37523.jpg" alt="2023年 早稲田中学" title="2023年 早稲田中学" width="500" height="177"/> 【首都圏 女子校】 <img src="http://jukutown.com//cl_img/img_list/1700/37273.jpg" alt="2023年 鷗友学園 第一回" title="2023年 鷗友学園 第一回" width="500" height="149"/> <img src="http://jukutown.com//cl_img/img_list/1700/37274.jpg" alt="2023年 鷗友学園 第二回" title="2023年 鷗友学園 第二回" width="500" height="148"/> 【首都圏 国公立】 <img src="https://jukutown.com//cl_img/img_list/1700/37362.jpg" alt="2023年 筑波大付属駒場中学校" title="2023年 筑波大付属駒場中学校" width="500" height="134"/> 【全国主要校】 <img src="http://jukutown.com//cl_img/img_list/1700/37271.jpg" alt="2023年度 灘中 第1日" title="2023年度 灘中 第1日" width="500" height="160"/> <img src="http://jukutown.com//cl_img/img_list/1700/37272.jpg" alt="2023年度 灘中 第2日" title="2023年度 灘中 第2日" width="500" height="188"/> <img src="http://jukutown.com//cl_img/img_list/1700/37269.jpg" alt="2023年度 ラ・サール" title="2023年度 ラ・サール" width="500" height="213"/>
2025-08-03 小論文面接&特殊入試指導法セミナー(尾崎塾・富田教室)
指導者向けのセミナーです。昨年と同内容です。 主に大学入試の小論文・面接の指導法や増加傾向にある総合型入試への対応法等を詳細に解説します。 実際に合格した数々の具体例は,今後の先生方の指導に大いに参考となるでしょう。 小論文指導=国語の先生などというトンチンカンな発想と決別します。 多くの塾ではこのような形式の入試対策がなされていないと思いますので研修に来てください。 学校の先生方にもぜひ知っておいていただきたい内容です。 メールにてお申込みください→info@ozakijuku.com 日時:2025年10月19日 9:30-12:00 受講料:11000円(税込) 定員:14名
2025-08-03 地学の指導法セミナー(尾崎塾・富田教室)
【地学の指導法セミナー】 内容:尾崎塾で地学をどのように指導しているかを外部教員向けにレクチャーします。 地学基礎担当の先生はぜひ! 元理科教員であった尾崎が,地学の内容を生かした理科の授業のつくり方を話します。物理・化学・生物担当の先生にも有益な内容です。 日時:2025年 10月19日(日) 13:10〜16:00(3時間ほど) 場所:尾崎塾 対象:学校の教員,他塾の教員,教職に就こうと思う大学生 ※ただし,勤務先など所属を教えてください 定員:14名 申込:メールにて info@ozakijuku.com 料金:11000円(税込) 振込先はメールにて。