HOME>イベント一覧
イベント一覧
2025-04-09 合格実績(進学ゼミWILL(ウィル))
当塾の生徒の、合格実績をご紹介します。 <a href="http://shingakuzemiwill.com/cl_img/img_list/1767/37289.pdf" target="_self">合格実績</a>
2025-04-08 在 宅 受 講 の ス ス メ !(三田学院)
在宅受講のおススメです! 通塾よりも受講料が大幅にお得です。 それでいて、 指導内容は通塾とおなじです。 ■私立中学受験算数単科 小4:月8,000円から ■私立中学受験4教科 小4:月10,000円から 小5:月15,000円から ■公立中高一貫校受検指導 小4:月10,000円から 小5:月15,000円から ■高校受験指導 中1英語・数学2科:月10,000円から 中2英語・数学2科:月10,000円から ■大学受験指導 英語総合:月12,000円から 数学1A+2BC:月12,000円から 理科基礎:月5,000円から 世界史:月5,000円から *セット割引もございます。 通塾時間を勉強に充てたいなら、物価高などで塾予備校代を節約したいなら、在宅受講をお勧めします。 誰にも知られずに受験勉強を進められます。 無料体験授業を実施しております。
<div style="font-size:large;line-height:1.5em">令和7年度新入塾生募集 ・ご入塾に関するお問い合わせは今すぐお電話で。 ・まず、当塾についてご説明させていただきます。 ご都合の良い20〜30分をお電話にてご予約ください。 そのうえで、体験入塾のお申し込みをしてください。 ・当日はできるだけお子様とご一緒にご参加ください。 ・2025年度のチラシは下記をクリックしてください。 <a href="http://jukutown.com//cl_img/img_list/1385/37203.pdf" target="_self">2025年度チラシ</a> 電話:072-254-9988 (月〜土 10時〜22時 受付)</div>
2025-04-08 公立一貫「適性作文」講座(通信)(三田学院)
公立一貫「適性作文」講座(通信)のご案内 高い合格率実績を続けるオリジナル指導! 指導内容は通塾生や在宅生と全くおなじ! みなさんメキメキと作文力をつけていきます! いつでも受講開始できていつでも退会できる! 郵送による添削指導なので通塾の必要はなし! 過去問演習に入る前に十分な合格力をつけることが指導目標です! ■本講座の魅力 1.客観的な評価基準による採点 2.得点力を引き上げる独自指導 3.高い合格実績を継続する添削 4.つねに同じ担当が指導を担当 5.いつでも開始と退会ができる ■募集期間:新小5から新小6まで ■対象志望校:すべての公立中高一貫校 *普通郵便が届く地域にお住まいであれば日本のどこにお住まいの方でも受講できます。 ■募集基準:「もう少し」がないこと。 ■受講方法:郵送による添削指導 「受講の手引き」によりご不安なく開始できます。退会の引き止めは一切しません。添削指導料は月謝制ではなく、添削課題提出ごとの支払いですので安心です。課題に取り組まないのに料金だけが発生し続けるようなことはありません。 *添削指導カリキュラムは約60題あり頻出課題をほぼカバーします。 *約60題すべてをクリアする必要はなく、合格作文レベルの実力に達しましたら適性作文「過去問」演習講座へお進みいただくことができます。 *適性作文過去問演習講座は添削料が若干違います。 ■受講料支払方法:添削指導1回ごとのお支払い(初回のみ登録手数料あり) ■受講開始方法: 「お申し込み」からご連絡ください。電子メールにてご案内書類やお手続書類をお送りします。 尚、すべての内容は予告なく変更や終了することがございます。
<b>都立中合格コース</b>のご案内 令和7年度も都立中合格率100%! 小石川や都立武蔵や都立両国などで累積合格率は驚異の100%! 合格率100%のノウハウを惜しみなく注ぐ都立中受検指導! どこにも負けない圧倒的に高い合格率を目指します! ■<b>入塾条件</b>(親子ともに) 1.合格への強い意思があること 2.合格を前提とした指導に耐えられること 3.学力を向上させる強い意思があること 4.合格を前提とした指導に忠実に従うこと ■<b>「都立中コース」の募集基準</b> 小3の01月〜小4の06月:「もう少し」がなく、「よくできる」が80%以上あること。 小4の07月〜小4の11月:「もう少し」がなく、「よくできる」が85%以上あること。 小4の12月〜小5の06月:「もう少し」がなく、「よくできる」が90%以上あること。 *体験授業の際に最新の「あゆみ」(成績証明書でも可)をご持参ください。目視確認後にお返しします。 *学習意欲、学習姿勢、学習態度などを勘案し、数値基準を満たしていてもお断りすることがございます。 *また、入塾後であっても「就学規定」を守れない場合や指導に従えない場合など、課題が生じた場合は、コースを変更いただくか退塾していただきます。 *尚、すべての内容は予告なく変更・終了することがございます。
楠隼中合格コース 令和7年度は4名が合格! 楠隼中第一志望全員合格! *2024年度の小5からは全国の女子も受検可能になります。 *詳細が徐々に分かってきましたのでコース募集を再開します。 高い国公立大学合格率と進学率を誇る楠隼 国公立大学の医学部医学科にも強い楠隼 早稲田や慶應など難関私立大にも強い楠隼 共学化で女子にも門戸を開く楠隼 全国どこからでも入学できる公立中高一貫校の楠隼 朝昼晩の食事付個室寮がある公立中高一貫校の楠隼 東京などからの入学者も多い公立中高一貫校の楠隼 「楠隼合格率5年連続100%」達成の「楠隼中合格コース」! 「楠隼累積合格率100%」を継続中の「楠隼中合格コース」! そのノウハウを惜しみなく注ぎ込む合格指導! *楠隼専用の志望理由書完成指導 *楠隼専用のグループ面接指導 *楠隼専用の適性作文対策指導 *楠隼専用の適性検査対策指導 *楠隼専用の出願対策指導(保護者向け) *通塾受講と在宅受講が選べます。 ■<b>入塾条件</b>(親子ともに) 1.合格への強い意思があること 2.合格を前提とした指導に耐えられること 3.学力を向上させる強い意思があること 4.合格を前提とした指導に忠実に従うこと ■<b>募集期間</b>:新小4から小5の6月 ■<b>募集基準</b> 小3の01月〜小4の06月:「もう少し」がなく、「よくできる」が50%以上あること。 小4の07月〜小4の11月:「もう少し」がなく、「よくできる」が55%以上あること。 小4の12月〜小5の06月:「もう少し」がなく、「よくできる」が60%以上あること。 *女子の受検が可能になり通学生の受検も可能になりますが、定員は据え置かれるため、合格難易度が大きく変化する可能性があります。今後の動向によりましては募集基準を変更する可能性がございます。 *検討している新募集基準(案)は以下の通りです。2025年夏ごろから採用する可能性があります。 <新募集基準(案)>(2025年7月以降) 小3の01月〜小4の06月:「もう少し」がなく、「よくできる」が60%以上あること。 小4の07月〜小4の11月:「もう少し」がなく、「よくできる」が65%以上あること。 小4の12月〜小5の06月:「もう少し」がなく、「よくできる」が70%以上あること。 *体験授業や入塾相談の際に、最新の「あゆみ」(成績証明書でも可)をご持参ください。 *学習意欲、学習姿勢、学習態度などを勘案し、数値基準を満たしていてもお断りすることがございます。 *また、入塾後であっても、「就学規定」を守れない場合や(親子いずれかが)指導に従えない場合など、課題が生じた場合は、コースを変更いただくか退塾いただきます。 *尚、すべての内容は予告なく変更・終了することがございます。
<b>私国立中合格コース</b>のご案内 私立中高一貫校進学校や国立大学附属中学校への合格を目指すコースです。 学力試験型の入試回で合格を目指す受験生向けです。 どこにも負けない高い合格率を目指します! ごく一部の学校を除き、累積合格率100%を継続中! *算数・国語・理科・社会の他に、英語を追加できます。 *入塾テストを実施しない代わりに、募集条件と募集基準があります。 ■<b>募集条件</b>(親子ともに) 1.合格への強い意思があること 2.合格を前提とした指導に耐えられること 3.学力を向上させる強い意思があること 4.合格を前提とした指導に忠実に従うこと ■<b>募集基準</b> 小3の09月〜小4の06月:「もう少し」がなく、「よくできる」が75%以上あること。 小4の07月〜小4の11月:「もう少し」がなく、「よくできる」が80%以上あること。 小4の12月〜小5の06月:「もう少し」がなく、「よくできる」が85%以上あること。 小5の07月〜小5の11月:「もう少し」がなく、「よくできる」が90%以上あること。 *体験授業の際に最新の「あゆみ」(成績証明書でも可)をご持参ください。目視確認後にお返しします。 *学習意欲、学習姿勢、学習態度などを勘案し、数値基準を満たしていてもお断りすることがございます。 *また、入塾後であっても「就学規定」を守れない場合や指導に従えない場合など、課題が生じた場合は、コースを変更いただくか退塾していただきます。 *尚、すべての内容は予告なく変更・終了することがございます。
<b>都立高校難関校合格コース(小4〜中1)</b>のご案内 合格率100%を目指します! *合格を前提とした指導を徹底して実施します。 *充実した指導内容で合格力育成を図ります。 *希望者には難関私立や国立附属対策も実施します。 *希望者には都立高校の推薦入試対策も実施します。 ■<b>募集条件</b>(親子ともに) 1.合格への強い意思があること 2.合格を前提とした指導に耐えられること 3.学力を向上させる強い意思があること 4.合格を前提とした指導に忠実に従うこと ■<b>募集基準</b> <あゆみ> 全教科に「もう少し」がなく、「よくできる」が90%以上あること。 OR(または) <通知表> 9教科に「2」以下がなく、素点平均が4.5以上あること。 ■<b>募集期間</b> 小3の04月〜中1の10月 *目標高校は、日比谷、西、戸山、青山、新宿、国際、筑波大附、学芸大附、お茶の水女子大附などです。 *到達目標は、内申素点平均4.8以上、高校受験偏差値70以上です。 *数値基準を満たしていても、学習意欲、学習姿勢、学習態度などを勘案して判断します。 *また、入塾後であっても、「就学規定」を守れない場合や指導に従えない場合など、学習意欲、学習姿勢、学習態度などに課題が生じた場合は退塾いただくことがございます。 *尚、すべての内容は予告なく変更・終了することがございます。
<b>都立高校進学校合格コース(小4〜中1)</b>のご案内 都立高校進学校への合格を目指すコースです。 合格率100%を目指します! *合格を前提とした指導を徹底して実施します。 *充実した指導内容で、合格力育成を図ります。 *希望者には都立高校の推薦入試対策も実施します。 ■<b>募集条件</b>(親子ともに) 1.合格への強い意思があること 2.合格を前提とした指導に耐えられること 3.学力を向上させる強い意思があること 4.合格を前提とした指導に忠実に従うこと ■<b>募集基準</b> <あゆみ> 全教科に「もう少し」がなく、「よくできる」が85%以上あること。 OR(または) <通知表> 9教科に「2」以下がなく、素点平均が4.2以上あること。 ■<b>募集期間</b> 小4の04月〜中1の10月 *到達目標は、内申素点平均4.5以上、高校受験偏差値65以上です。 *数値基準を満たしていても、学習意欲、学習姿勢、学習態度などを勘案して判断します。 *また、入塾後であっても、「就学規定」を守れない場合や指導に従えない場合など、学習意欲、学習姿勢、学習態度などに課題が生じた場合は退塾いただくことがございます。 *尚、すべての内容は予告なく変更・終了することがございます。
都立高校中堅校合格コース 都立広尾、都立雪谷、都立田園調布などへの合格を目指します! 5教科のすべての指導をいたします。 教科書レベルから指導をいたします。 定期テスト対策の指導をいたします。 進学校レベルの指導まで対応します。 <合格実績> 都立日比谷高校、都立駒場高校、都立小金井北高校、都立上野高校(選抜)、都立雪谷高校(推薦)、都立千早高校、都立大崎高校、都立園芸高校、都立芝商業高校(推薦)、東京工業大学附属科学技術高校 市川高校、開智高校(T特待)、中央大学高校、法政大学第二高校、法政大学国際高校、城北高校、朋優学院高校、明治学院高校、淑徳高校(特進選抜)、大宮開成高校、麗澤高校、成蹊高校、桐蔭学園高校、駒込高校(特S)、日本大学桜丘高校、日本大学豊山高校、日本大学第一高校、日本工大駒場高校(特進)、目黒学院高校(スーパー・プレミアム、特待)、郁文館グローバル高校、正則高校、トキワ松学園高校、正則学園高校(特進) ■<b>募集締切</b>:中2の6月10日 ■<b>募集基準</b> 全教科に「2」以下がなく、英数国の3教科がすべて「4」以上であること。 または、 全教科に「2」以下がなく、英数国理社の5教科に「4」以上が4教科以上あること。 または、 全教科に「2」以下がなく、「4」以上が6教科以上あること。 または、 全教科に「もう少し」がなく、「よくできる」が55%以上あること。 *数値基準を満たしていても、学習意欲、学習姿勢、学習態度などを勘案してお断りすることがございます。 *また、入塾後であっても、「就学規定」を守れない場合や指導に従えない場合など、学習意欲、学習姿勢、学習態度などに課題が生じた場合は退塾いただくことがございます。 *尚、すべての内容は予告なく変更・終了することがございます。