HOME>イベント一覧
イベント一覧
都立高校中堅校合格コース 都立広尾、都立雪谷、都立田園調布などへの合格を目指します! 5教科のすべての指導をいたします。 教科書レベルから指導をいたします。 定期テスト対策の指導をいたします。 進学校レベルの指導まで対応します。 <合格実績> 都立日比谷高校、都立駒場高校、都立小金井北高校、都立上野高校(選抜)、都立雪谷高校(推薦)、都立千早高校、都立大崎高校、都立園芸高校、都立芝商業高校(推薦)、東京工業大学附属科学技術高校 市川高校、開智高校(T特待)、中央大学高校、法政大学第二高校、法政大学国際高校、城北高校、朋優学院高校、明治学院高校、淑徳高校(特進選抜)、大宮開成高校、麗澤高校、成蹊高校、桐蔭学園高校、駒込高校(特S)、日本大学桜丘高校、日本大学豊山高校、日本大学第一高校、日本工大駒場高校(特進)、目黒学院高校(スーパー・プレミアム、特待)、郁文館グローバル高校、正則高校、トキワ松学園高校、正則学園高校(特進) ■<b>募集締切</b>:中2の6月10日 ■<b>募集基準</b> 全教科に「2」以下がなく、英数国の3教科がすべて「4」以上であること。 または、 全教科に「2」以下がなく、英数国理社の5教科に「4」以上が4教科以上あること。 または、 全教科に「2」以下がなく、「4」以上が6教科以上あること。 または、 全教科に「もう少し」がなく、「よくできる」が55%以上あること。 *数値基準を満たしていても、学習意欲、学習姿勢、学習態度などを勘案してお断りすることがございます。 *また、入塾後であっても、「就学規定」を守れない場合や指導に従えない場合など、学習意欲、学習姿勢、学習態度などに課題が生じた場合は退塾いただくことがございます。 *尚、すべての内容は予告なく変更・終了することがございます。
国公立大学受験コース 国公立大学や難関私立大学への合格を目指すコースです。 難関私立大学とは、早稲田や、慶應義塾や、上智大学や、東京理科大学や、明治大学や、立教大学や、青山学院大学などを指します。 併願校や第二志望校として、これら以外の大学を目指す場合でも、合わせて指導します。 ■合格実績 東京工業大学、お茶の水女子大学、東京都立大学、横浜市立大学、都留文科大学、防衛大学校、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、立教大学、青山学院大学、法政大学、津田塾大学、立命館大学、成蹊大学など *ホームページへの掲載許可をいただけていない合格実績大学もあります。 ・大学入試共通テスト対策指導 ・国公立大学二次試験対策 ・大学入試小論文対策指導 ・私立大学個別学部日程入試対策指導 ・私立大学全学部日程入試対策指導 ・大学入試総合問題対策指導 ■<b>募集時期</b>:新中1(中高一貫校進学生)の3月から中1の4月、または、新高1(高校受験生)の3月〜高1の4月 *原則として、中学受験や高校受験や中高一貫生コースからの継続受講者のみが対象のコースです。 *特例として、中3の3月〜高1の4月の期間のみ外部生を募集します。 ■<b>募集条件</b> ・合格への強い意思があること ・合格を前提とした指導に耐えられること ・学力を維持し向上させる強い意思があること ・合格を前提とした指導に忠実に従うこと ■<b>募集基準</b> 中学受験偏差値63以上の入試回で合格し通う生徒 高校受験偏差値70以上の入試回で合格し通う生徒 *合格可能性80%偏差値の値を基準とします。 *高校偏差値は、W合格模擬かV模擬の5科の偏差値とします。 *中学偏差値は、しゅともし合判模試の4科の偏差値とします。 *四谷大塚合不合(4科)の偏差値は、学力試験型として、プラス5ポイントして代用できます。 *ただし、数値基準を満たしていても、学習意欲、学習姿勢、学習態度などを勘案して判断します。 *また、入塾後であっても、「就学規定」を守れない場合や指導に従えない場合など、学習意欲、学習姿勢、学習態度などに課題が生じた場合は退塾いただくことがございます。 *尚、すべての内容は予告なく変更・終了することがございます。
2025-09-16 難関私立大学文系受験コース(三田学院)
難関私立大学文系受験コース 難関私立大学文系学部への一般入試での合格を目指す高校生向けのコースです。 難関私立大学とは、早稲田や、慶應義塾や、上智大学や、明治大学や、立教大学や、青山学院大学や、東京理科大学などを指します。いずれも文系学部のみが対象です。 併願校や第二志望校として、これら以外の私立大学文系学部を目指す場合でも、合わせて指導します。 ■合格実績 早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、立教大学、青山学院大学、法政大学、津田塾大学、成蹊大学、東京都立大学、横浜市立大学、都留文科大学など *国公立大学を目指す受験生と、私立理系を目指す受験生は、本コースの対象ではありません。 尚、国公立大学でも、文系3教科のみでの受験が可能な入試回のみを志望する場合は、本コースでも指導します。 例)東京都立大学法学部、横浜市立大学国際教養学部、横浜市立大学国際商学部、都留文科大学、国際教養大学国際教養学部 *私立大学理系学部の受験を目指す受験生は、中高一貫生コースでお引受けします。 *国公立大学を目指す受験生は、中高一貫生コースか国公立大学受験コースでお引受けします。 ・私立大学個別学部日程入試対策指導 ・私立大学全学部日程入試対策指導 ・大学入試共通テスト対策指導 ・大学入試小論文対策指導 ・大学入試総合問題対策指導 ■<b>募集期限</b>:新高1〜高1の6月 *原則として、中学受験や高校受験や中高一貫生コースからの継続受講者のみが対象のコースです。 *特例として、新高1〜高1の6月の期間のみ外部生を募集します。 ■<b>募集条件</b> ・合格への強い意思があること ・合格を前提とした指導に耐えられること ・学力を維持し向上させる強い意思があること ・合格を前提とした指導に忠実に従うこと ■<b>募集基準</b> 中学入試偏差値61以上(入学時の偏差値)の入試回で合格し通う生徒 高校入試偏差値68以上(入学時の偏差値)の入試回で合格し通う生徒 *合格可能性80%偏差値の値を基準とします。 *高校差値は、W合格模擬かV模擬の5科の偏差値とします。 *中学偏差値は、しゅともし合判模試の4科の偏差値とします。 *四谷大塚合不合(4科)の偏差値は、学力試験型として、プラス5ポイントして代用できます。 *ただし、数値基準を満たしていても、学習意欲、学習姿勢、学習態度などを勘案して判断します。 *また、入塾後であっても、「就学規定」を守れない場合や指導に従えない場合など、学習意欲、学習姿勢、学習態度などに課題が生じた場合は退塾いただくことがございます。 *尚、すべての内容は予告なく変更・終了することがございます。
2025-09-16 学習の秋 特別キャンペーン(文教ゼミナール・ 越谷市大袋の学習塾 )
詳細はこちら→<a href="http://oobukurojuku.com/cl_img/img_list/1508/37592.pdf" target="_blank">学習の秋 特別キャンペーン2025</a>
2025-09-12 超訳 高校古文(LIMIX リミックス)
高校教科書にある古文を適当に訳します。 きちんとした訳がほしい人は直接要求するか、ネットで検索してください。
2025-09-12 ☆授業料無料体験☆(BRESTグループ/・BREST吉原・BREST日限山)
<big> <span class="red">お得なキャンペーン</span>のお知らせです。 ただいま、<span class="red"> 常時、授業料無料体験キャンペーン実施中です! お申込み順にお座席を確保します。 この機会にぜひ、ブレストを体感してみてください!! </big> ※本年度の中3生の受け付けは終了しました。
2025-09-09 〔小6対象〕中学準備講座受付中!(ITTO個別指導学院・久喜西口中央校)
夏休みが終わり、いよいよ2学期がスタートしました。 小学校6年生にとっては、小学校生活は残りわずか。あっという間に中学生です! 小学校生活を充分に満喫してほしいと思うと同時に、中学生になったときにいきなり勉強でつまずいてほしくないという思いから、当教室では『中学準備講座』を実施いたします。 講座のねらいは、ズバリ中学校の先取りです。小学校の勉強と中学校の勉強の橋渡しとなる内容を扱っていきます。まさに先手必勝です。 教科は、英語と算数(数学)です。 【英語】 英語は、小学校での会話・フレーズ中心の学習から、文法に基づいた学習にシフトしていきますが、「be動詞」と名前が付いただけで、いままでは普通に使えていた“I am … .”や“Are you … ?”が分からなくなってしまい英語に苦手意識を持ち始めるお子様も少なくありません。 【数学/算数】 算数は言うまでもなく名前が数学に変わります。「マイナス」や「文字式」といった初めて見る考え方に戸惑い、着いていくのに時間が掛かっている内にも授業は先へ進み、つまずいたままになっている お子様もやはり少なくありません。 「たしかに不安かも」とお感じになられましたら、いつもでもお気軽に教室担当者までお声掛け・ご相談ください。 またこれから塾選びをスタートされるお子様には、是非『お試し入塾』として受講してみてはいかがでしょうか。 <a href="http://itto-kukinisiguti.com/cl_img/img_list/1647/37590.pdf" target="_blank">中学準備講座</a> ☜ こちらをクリック! 〔実施期間〕 2025年9月〜2026年3月 〔選べるパターンは4通り〕 ☆ スタンダードプラン (講師1名:生徒3名) パターン1 スタンダード 50分 11,880円 / 月 パターン2 スタンダード 80分 16,500円 / 月 ☆ フリープラン (講師1名:生徒1名) パターン3 フリー 50分 16,610円 / 月 パターン4 フリー 80分 23,430円 / 月 〔教材費〕 英語:1,100円 算数(数学):770円 ※上記受講料金は『お試し入塾』の場合です。 (最初から、もしくは途中から)正式にご入会の場合、上記授業料は月1,650円OFF! ※上記金額は、すべて税込み価格になります。 最後に… 〔受講特典〕のご案内です。 お試し入塾でも、正規塾生と同様、自習室は予約なしでいつでも利用ができます。 利用時間 … 月〜金 / 16時〜22時 ・ 土 / 16時〜20時30分 もちろん自習にてわからないところがあれば、アドバイスや指導をさせていただきます。お試し受講の教科以外でもご質問いただければ対応いたします。学校の宿題でもOK!誘惑のない環境で勉強できる機会を提供することができます。 新しい出会い…、お待ちしております。 教室長
2025-09-09 〔小6対象〕中学準備講座受付中!(ITTO個別指導学院・久喜東口大通り校)
夏休みが終わり、いよいよ2学期がスタートしました。 小学校6年生にとっては、小学校生活は残りわずか。あっという間に中学生です! 小学校生活を充分に満喫してほしいと思うと同時に、中学生になったときにいきなり勉強でつまずいてほしくないという思いから、当教室では『中学準備講座』を実施いたします。 講座のねらいは、ズバリ中学校の先取りです。小学校の勉強と中学校の勉強の橋渡しとなる内容を扱っていきます。まさに先手必勝です。 教科は、英語と算数(数学)です。 【英語】 英語は、小学校での会話・フレーズ中心の学習から、文法に基づいた学習にシフトしていきますが、「be動詞」と名前が付いただけで、いままでは普通に使えていた“I am … .”や“Are you … ?”が分からなくなってしまい英語に苦手意識を持ち始めるお子様も少なくありません。 【数学/算数】 算数は言うまでもなく名前が数学に変わります。「マイナス」や「文字式」といった初めて見る考え方に戸惑い、着いていくのに時間が掛かっている内にも授業は先へ進み、つまずいたままになっている お子様もやはり少なくありません。 「たしかに不安かも」とお感じになられましたら、いつもでもお気軽に教室担当者までお声掛け・ご相談ください。 またこれから塾選びをスタートされるお子様には、是非『お試し入塾』として受講してみてはいかがでしょうか。 <a href="http://itto-kukihigasiguti.com/cl_img/img_list/1436/37589.pdf" target="_blank">中学準備講座</a> ☜ こちらをクリック! 〔実施期間〕 2025年9月〜2026年3月 〔選べるパターンは4通り〕 ☆ スタンダードプラン (講師1名:生徒3名) パターン1 スタンダード 50分 11,880円 / 月 パターン2 スタンダード 80分 16,500円 / 月 ☆ フリープラン (講師1名:生徒1名) パターン3 フリー 50分 16,610円 / 月 パターン4 フリー 80分 23,430円 / 月 〔教材費〕 英語:1,100円 算数(数学):770円 ※上記受講料金は『お試し入塾』の場合です。 (最初から、もしくは途中から)正式にご入会の場合、上記授業料は月1,650円OFF! ※上記金額は、すべて税込み価格になります。 最後に… 〔受講特典〕のご案内です。 お試し入塾でも、正規塾生と同様、自習室は予約なしでいつでも利用ができます。利用時間は、月〜金 / 16時〜22時。 もちろん自習にてわからないところがあれば、アドバイスや指導をさせていただきます。お試し受講の教科以外でもご質問いただければ対応いたします。学校の宿題でもOK!誘惑のない環境で勉強できる機会を提供することができます。 新しい出会い…、お待ちしております。 教室長
2025-09-09 〔小6対象〕中学準備講座受付中!(ITTO個別指導学院・埼玉幸手駅前校)
夏休みが終わり、いよいよ2学期がスタートしました。 小学校6年生にとっては、小学校生活は残りわずか。あっという間に中学生です! 小学校生活を充分に満喫してほしいと思うと同時に、中学生になったときにいきなり勉強でつまずいてほしくないという思いから、当教室では『中学準備講座』を実施いたします。 講座のねらいは、ズバリ中学校の先取りです。小学校の勉強と中学校の勉強の橋渡しとなる内容を扱っていきます。まさに先手必勝です。 教科は、英語と算数(数学)です。 【英語】 英語は、小学校での会話・フレーズ中心の学習から、文法に基づいた学習にシフトしていきますが、「be動詞」と名前が付いただけで、いままでは普通に使えていた“I am … .”や“Are you … ?”が分からなくなってしまい英語に苦手意識を持ち始めるお子様も少なくありません。 【数学/算数】 算数は言うまでもなく名前が数学に変わります。「マイナス」や「文字式」といった初めて見る考え方に戸惑い、着いていくのに時間が掛かっている内にも授業は先へ進み、つまずいたままになっている お子様もやはり少なくありません。 「たしかに不安かも」とお感じになられましたら、いつもでもお気軽に教室担当者までお声掛け・ご相談ください。 またこれから塾選びをスタートされるお子様には、是非『お試し入塾』として受講してみてはいかがでしょうか。 <a href="http://itto-satteekimae.com/cl_img/img_list/971/37588.pdf" target="_blank">中学準備講座</a> ☜ こちらをクリック! 〔実施期間〕 2025年9月〜2026年3月 〔選べるパターンは4通り〕 ☆ スタンダードプラン (講師1名:生徒3名) パターン1 スタンダード 50分 11,880円 / 月 パターン2 スタンダード 80分 16,500円 / 月 ☆ フリープラン (講師1名:生徒1名) パターン3 フリー 50分 16,610円 / 月 パターン4 フリー 80分 23,430円 / 月 〔教材費〕 英語:1,100円 算数(数学):770円 ※上記受講料金は『お試し入塾』の場合です。 (最初から、もしくは途中から)正式にご入会の場合、上記授業料は月1,650円OFF! ※上記金額は、すべて税込み価格になります。 最後に… 〔受講特典〕のご案内です。 お試し入塾でも、正規塾生と同様、自習室は予約なしでいつでも利用ができます。 利用時間 … 月〜金 / 16時〜22時 ・ 土 / 16時〜22時30分 もちろん自習にてわからないところがあれば、アドバイスや指導をさせていただきます。お試し受講の教科以外でもご質問いただければ対応いたします。学校の宿題でもOK!!誘惑のない環境で勉強できる機会を提供することができます。 新しい出会い…、お待ちしております。 教室長
2025-09-09 中学生・夏期講習(文教ゼミナール・ 越谷市大袋の学習塾 )
3年生は、本格的に受験勉強を開始する時期が来ました。 夏休みの頑張りが、2学期からの成績に反映されます。 文教ゼミナールは毎日(月〜土)学べる夏期講習と1時間から選べる夏学習から選択できます 中3は14:45〜18:45まで 中1,中2は、19:00〜21:30まで (教材付です。) 詳しくはチラシをご覧ください↓ <a href="http://oobukurojuku.com/cl_img/img_list/1508/37459.pdf" target="_blank">夏期講習会2025(中学生)</a> <a href="http://oobukurojuku.com/cl_img/img_list/1508/37460.pdf" target="_blank">選べる夏学習2025(中学生)</a> まずは、お電話ください。 048-978-1421 <スマートフォンから御覧の方> 中学生の授業内容が知りたい方はこちら→<a href="/bunkyo-zemi/course/detail/11362/">中学生の方</a> 小学生の授業内容が知りたい方はこちら→<a href="/bunkyo-zemi/course/detail/11353/">小学生の方</a> ※パソコンからではエラーになります。左メニューからご覧下さい。
