HOME>イベント一覧
イベント一覧
2025-10-17 創作物語:ハンバーガーゲット事件(希教育・(スクールのぞみ)@赤塚のトレーニング教室・速読解)
創作物語課題 『ハンバーガーゲット事件』 ハトの無賃乗車の続編です。 東京に着いたポッポとピヨン! 別れて どこに向かうのでしょう? あら!また会っちゃったのね〜 Boss Bargerで なに買ったのかなあ〜? トンビすごくない! 見えないし!さわらないし! 早わざ!神わざ! ほんとうに 安藤は気付かなかったわ!(笑) 安藤が食べていたのは 「チキンタツタBarger」 う〜!なぜか気になったのは! 。。。????? ハンバーガーゲット事件は 安藤の体験したことで〜す。 お正月参拝のあとは、 神奈川海岸でハンバーガー食べながら 潮風にあたるのが恒例でした〜。 潮風にあたると風邪をひかないとか。 そこで起きた事件!事件! みなさ〜ん!大変です〜! みなさまも お気をつけくださ〜いね〜。 ハンバーガーゲット事件 トンビの早わざ! まだまだ続く冒険! 第4話をお楽しみください。 1話から4話のイラストも イメージチェンジしました。 ほのちゃんが 「ハンバーガーゲット事件」を 英文に変換しました。 日本文、英文あわせてお楽しみください。
2025-10-17 Hamburger Getting(希教育・(スクールのぞみ)@赤塚のトレーニング教室・速読解)
Winter Story Project "Hamburger Getting Incident" This continues from the "Fare Cheating Pigeon". Poppo and Piyon came to Tokyo! Where are they going after their partings? Oh! They met again! What did they buy at the BOSS BURGER〜? Aren't kites so stunning! They were invisible! Didn't even touch us! Unbelievably superior skill! Seriously, I did not realize! By the way, I was eating a chicken burger... Umm...I wonder a bit that...!??? "Hamburger Getting Incident" is what I, Andou experienced〜 After visiting the shrine for the new year, it was annual for us to relish the sea breeze〜 We say it prevents getting sick. And, and there was this case! So unpleasant, everyone! Please be~ careful〜 Hamburger Getting Incident, superior kite! The story continues! Please enjoy our 4th episode! This story was made by Girl H who is 15 years old. She also translated hew own story to English herself. *日本語版『ハンバーガーゲット事件』も 掲載しております。
2025-10-17 もし月がなかったら?(希教育・(スクールのぞみ)@赤塚のトレーニング教室・速読解)
「もし月がなかったら」 10分位を目安に、200文字程度でまとめよう。 自由に書いていただきました。 短時間でスラスラと鉛筆を動かす君たち カッコいいです。素敵です。 おはなし366やっていて本当に良かったと 嬉しく思います。 子どもたちの自由記述ご覧ください。 10月は満月がきれいでしたね。 ビッグムーン! こっそり雲の隙間から出ていたり… ちょっと目をはなした瞬間に隠れたり… 不思議ですよね。 夜空にうっとりする時間を大切にしたいですね。
2025-10-16 秋の新規入塾キャンペーン!(佐藤義塾・佐藤珠算塾)
<< 入会申し込み・お問い合わせ >> 秋の新規入塾キャンペーン! 10/2(木)〜11/28(金)まで。 期間中に新規ご入塾された方には、 そろばん+そろばんケース(5,000円相当)プレゼント! お気軽にお問い合わせください。 佐藤珠算塾 TEL 03ー3941ー0002
2025-10-16 【ブログ更新中!】10月16日(早稲田育英ゼミナール・八王子みなみ野教室)
左のメニューから「教室のブログ」をご参照下さい。
補習授業等ができない日。 (明日から数週間の予定) ◎土日祝日・振替休日。 12月21日(日)。 ◎平日。 10月29日(水)。 11月13日(木)、14日(金)。 1月14日(水)。
2025-10-16 適性検査型入試対策オープンコース(三田学院)
適性検査型入試対策「オープン」コースのご案内 入塾基準を設けません。入塾テストも行いません。 目標校は適性検査型入試を行う私立中の中からお選びください。 適性検査型入試であればどの学校を併願されてもかまいません。 ■募集期間:小4の4月〜小5の11月 ■最終受講開始時期:小5の12月の月初日 ■募集基準:なし *学習姿勢や学習意欲や学習態度により入塾をお断りすることがございます。 *学習姿勢や学習意欲や学習態度により退塾していただくことがございます。 ■募集人数:同一学年3名程度以内 *学年定員がございますので、他のコースとの合算で学年定員に達しましたら募集を終了します。 ■指導内容:適性検査対策(中学入試) *体験授業のお申し込み方法をご確認されてからご連絡をお願いします。
2025-10-16 学力試験型中学入試オープンコース(三田学院)
学力試験型入試対策「オープン」コースのご案内 入塾基準を設けません。入塾テストも行いません。 目標校は学力試験型入試を行う私立中の中からお選びください。 学力試験型入試であればどの学校を併願されてもかまいません。 ■募集期間:小4の4月〜小5の11月 ■最終受講開始時期:小5の12月の月初日 ■募集基準:なし *学習姿勢や学習意欲や学習態度により入塾をお断りすることがございます。 *学習姿勢や学習意欲や学習態度により退塾していただくことがございます。 ■募集人数:同一学年3名程度以内 *学年定員がございますので、他のコースとの合算で学年定員に達しましたら募集を終了します。 ■指導内容:学力試験対策(中学入試) *体験授業のお申し込み方法をご確認されてからご連絡をお願いします。
2025-10-15 ー30周年記念ー入会キャンペーン(A1セミナー・西荻窪教室)
平均点以下の生徒を偏差値60以上にする個別指導の塾を知っていますか? 個別指導の多くの塾は、易しい問題ばかりを解かせて、お母様に“楽しかった、分かりやすかった”という報告を生徒たちにさせることを第一義にして指導しています。 お子様が楽しいだけで通塾させていても、大事な時間と月謝が浪費していくことになりかねません。 お子様に合ったテキスト、学力レベルからスタートして、楽しい授業とA1オリジナル・テキスト類で偏差値60超えを目指します。 偏差値が60を超えると、進路選択も大きく拓けてきます。 ・塾長の学習ノートは体験授業で公開しています。 科目別学習法も教えています。 ★創立30周年を迎え、地域ナンバーワンの実績を塾長 の体験授業で確かめましょう! *ホームページ、LINE、またはメールよりお申し込みく ださい。(a1seminar1@gmail.com) ※特待生には入会特典&30周年記念塾長特待生コースを 新設しています。 詳細は「体験授業&個別説明会」にてお話しします。 #個別指導 #塾 #西荻窪 #吉祥寺 #受験 #内部進学 #不登校
2025-10-15 ★体験授業受付中★(A1セミナー・西荻窪教室)
自立学習が身につかなければ、塾に通っても意味がありません。 A1セミナーでは家庭学習の習慣化を図り、自立学習を確立させます。 その方法は千差万別です。 だからこそ、塾長が生徒との授業、コミュニケーションを通して構築していくしかありません。 通塾経験がない生徒さんや塾に通っていても成績が上がらない生徒さんに、塾長が模擬授業を行います。 数学(算数)・英語。国語から何科目でも自由に選択できます。 *キャンペーン期間中は60分¥810(エーワン)の 『体験授業』が無料で受けられます。 ※定期テスト前の生徒さんには、テスト対策授業を行いま す。 *「体験授業」のお申し込みは、 メール(a1seminar1@gmail.com)やLINEからでも受け付 けています。 #個別指導 #塾 #家庭教師 #西荻窪 #合格実績