今すぐ資料請求

  • はてなブックマークに追加
  • del.icio.us に登録

TOPおはなし366記述トレ新しい読解力の土台作りのための楽しいご本です。

 

 

新しい読解力の土台作りのための楽しいご本です。

  

 

国語(記述)

◇求められる新しい読解力◇

これまでの読解力は、国語学習を通しての
理解力・思考力・表現力・想像力・言語感覚
の育成を目標としていました。

その中で学習の中心になっていたのは、
心情や要旨などの内容理解であり、
自分の考えを書いたり発信したりする力に
つながるところの思考力や表現力の育成は、
一般的に後回しにされてきました。

しかし、PISA調査などの読解力領域における
成績結果を受けて、新しい読解力の柱として
「内容を理解するだけでなく、
活用・熟考して自分の意見を論じる。」や
「文章だけではなく、
図やグラフ、表なども読み物の対象にする。」
などが新たに加えられました。

新しい教科書には、
新学力観としてこれらの点が教科全般に反映されました。

したがって、これからの読解力としては
「テキストで学んだことを
自分の知識や経験と結びつけて活用する力」

「考えたことを書いたり、発信したりする表現力」
を身につけていくことがますます大切になってまいりました。

そして、独自に考案されたのが「おはなし366」トレです。

◇読む力◇ 小学低学年

・それぞれの場面を想像しながら、初めに黙読をする。

・語や言葉の切れ目や響きに気をつけながら音読をする。

・物語の展開などを説明する。

◇聴く力◇ 小学高学年以上

・朗読されたお話の情景を想像しながら聴きます。

◇考える力◇

・自分の知識や経験と結びつけてそれぞれの場面の理解を深める。

・「366トレ問題」にチャレンジしながら主題について考える。

・会話を通して主題を深く理解する。

◇書く力◇

・語と語、文と文との続き方や設問の条件に注意し記述する。

・設問に関する説明や添削指導で、自分の記述解答力を高める。

・ストーリー問題などで創作力を養う。

描写編:子ども達の答案はこちらをクリックして下さい。

基本編:子ども達のおもしろ解答はこちらをクリックして下さい。

レベル

目 的

  

対 象

小学生 中学生 

科 目

国語(記述)

期 間

授業形態

個別

実施曜日

実施時間

クラス編成

教材

おはなし366(前巻・後巻)
小学館:書籍使用ならびに問題集出版に関しましては小学館様のご承諾を戴いております。

楽しい おはなし366を読もう!

「読む力」「考える力」「書く力」のトレ!

一日一話「おはなし366」を読んで!(発行:小学館)

国語が嫌いな子ども達でも楽しくムリなく学習できるようにテキストを厳選しました。

一話のお話が1ページまたは2ページで構成されていますので、子ども達がゆっくり読んでも3〜5分程度で最後まで飽ずに楽しく読み切ることができます。

また、著名な画家による美しい挿絵が子ども達の想像力をかき立て豊かな心と創造力を育ててくれます。

カラフルな絵と楽しいお話、不思議なお話など豊富な内容です。

●日本昔話52話 
●グリム・イソップ・アンデルセンなど世界名作、民話が80話  
●季節の行事のお話が40話 
●ゆかいな話 ●ふしぎな話 ●自然 ●遊び ●星座 ●占い ●おまじない ●人物 ●生活 

あらゆる分野のお話が網羅されております。   

*小学館様より掲載許可を頂いております。

おはなし366トレ 記述問題!

おはなし366トレの記述問題!

Nozomi method:おはなし366トレ 記述問題
(開発出版:のぞみ教育)

●基本編
5〜7題の記述問題から構成されており、主に登場人物の言動や心情に関する設問が中心になっています。

最後の1題は、子ども達の自由な発想を大切にした記述問題や物語の続きを創作する問題が課題になっています。

●要約編
文章の内容を200字程度に要約します。

作品の背景に広がる時代・思想・風俗・習慣などにまで思いを広げ、主題から読み取れる色々なことについて考え記述します。

Nozomi method:全国的に指導塾拡大中!
導入塾県・府 
北海道(小樽市・釧路市・札幌市・砂川市)
宮城県(宮城郡)
青森県(八戸市)  
秋田県(横手市) 
神奈川県(横浜市港区・横浜市泉区・厚木市・鎌倉市) 
千葉県(千葉市・八千代市・山武郡大網)
栃木県(宇都宮市) 
埼玉県(蕨市・北葛飾郡・さいたま市見沼区・草加市・吉川市・越谷市・さいたま市南区・戸田市)
東京都(板橋区・西東京市・江戸川区・目黒区・町田市・文京区)
静岡県(駿東那清水町・掛川市・静岡市清水区)
長野県(小布施町・上伊那郡・東御市)  
大阪府(大阪市・東大阪市) 
岐阜県(岐阜市橋本町・岐阜市市橋)
岡山県(岡山市北区・岡山市難崎町) 
徳島県(徳島市・板野郡)
香川県(高松市)
愛媛県(今治市)   
鹿児島県(鹿児島市吉野町・鹿児島県中央町・鹿児島市宮之浦町)    

366トレ 低学年にピッタリの描写編!

書写・短文作り・辞書を引く・考えてみよう・描写絵  (左は小1生の答案)

本題である記述問題を取り組むための導入問題として低学年にピッタリの描写編です。

《書 写》
「速く」「ていねいに」「正確に」このルールに従い指示された箇所の書写をします。
(書写のメリット)
○正しく読み取る力を身につけます。
○文の形を覚える。

《短文作り》
○お話の内容を短い言葉で説明します。
 (いつ・どこで・だれが・なにをした。)

《考える》
○お話の内容に触れ自分の考えを述べます。

《辞書引き》
○辞書を引く学習です。
○言葉を覚えます。
○例文を書き、言葉の使い方を学習します。
○引いた辞書のページを書くことで低学年は大きな数を覚えます。
○ひらがなしか読めなくてもわかるように、出てくる漢字には 指定辞書に合わせ予めルビをふって表示しております。

《描写絵》
○正確に描写する力をつける。
(中学入試などでは、配布されたものを描写して説明する問題が出されております。)

4つのテーマにあわせて取り組んだ子ども達の答案には、とても上手な描写絵があります。

*左の絵は、小学1年生のせいくんの描写絵です。
くもとちょうがとても良く描けています。
観察力がすばらしいですね。

 

 

希教育 (スクールのぞみ)@赤塚のトレーニング教室・速読解

電 話

03-3979-6866

受付時間

12:30〜13:00

定休日・備考

火曜 祝日*お電話は平日土曜上記時間にお願い申し上げます。

住 所

〒175-0092

東京都板橋区赤塚2-1-12 パンダビル3階

交 通

東武東上線下赤塚駅 北口改札前:有楽町/副都心線歩3分

ページトップへ