TOP新着情報・塾長日記漢字の送り仮名はどこから送るのか?

2024年02月20日 火曜日 漢字の送り仮名はどこから送るのか?     ( 新着情報・塾長日記 )

こんにちは。
KEEN WIT 国語塾の京谷良輔です。

生徒様の答案を見ていると、送り仮名が多めの方や、少なめの方がいます。
例えば、「考える」を「考がえる」や「考る」と書いたりする方がいます。

そこで、文化庁のホームページで送り仮名の規則を調べてみました。
本則として「活用のある語は、活用語尾を送る」とのことです。
例えば、下一段活用動詞「かんがえる」は、語幹が「かんが」で、活用語尾が「える」です。
だから、「考える」となります。

そして、例外として、
「語幹が『し』で終わる形容詞は、『し』から送る」(例:悔しい)
「活用語尾の前に『か』・『やか』・『らか』を含む形容動詞は、その音節から送る」(例:暖かだ・健やかだ・明らかだ)
とのことです。

ということで、現代語文法の知識は、送り仮名の規則の理解に役立ちます。
とはいえ、複雑な規則を理解するより、読書量を増やした方が、間違った送り仮名に違和感を持てて良いと思います。

 

 

KEEN WIT 国語塾 谷町五丁目教室

電 話

06-6191-8811

受付時間

14:00〜22:00

定休日・備考

火曜日・金曜日

住 所

〒540-0012

大阪府大阪市中央区谷町5-3-12 両都ビル 4F

交 通

大阪市営谷町線谷町六丁目駅 徒歩2分 ※ 長堀鶴見緑地線でも同様

ページトップへ