TOP中学生授業案内【大室】中3授業案内【大室】

 

 

中3授業案内【大室】

 

  

国語・英語・数学・理科・社会

【大室教室】
中学3年生
【授業指針】
 中学3年生の目標はあくまでも受験です。1年後に控えた入試に向かい無理や無駄のない学習を進めていきます。前期、夏期、後期、冬期、直前と5つの時期に分け、それぞれ目標を持って指導し、志望校へ前進していきます。内申書アップも重要な目標です。中学校別に行う定期対策テストは、試験範囲の重要ポイントの完全理解に非常に成果を上げています。

【学習概要】
基礎学習レベル−前期中、英語、数学の2教科は1・2年の復習を中心に授業を行い、3年の1学期までの内容と並行して学習し、夏期へ万全の体制で臨みます。後期から標準レベル、応用レベルへの移行は可能です。基礎力をきちんとつけてさらに飛躍を。
標準学習レベル−前期中、英語、数学の2教科は3年の1、2学期の内容と1・2年の内容を並行して行います。夏期には、英語は3年生の内容を全て終了させ、9月からは入試実践問題に取り組みます。数学は12月までに3年生の内容を全て終了させ、冬期からは、さらにレベルアップした問題練習を開始します。
応用学習レベル−夏期までに、英語は1、2年の復習と同時に、3年生での文法を全て終了させることが目標です。数学は1、2年の内容は、必要な場合は家庭学習として指導し、3年の内容は9月までに全てを終了させるように授業は行われます。12月からはそれぞれの目標に向かい入試対策を開始します。

後期からは全ての生徒が志望校を見据えての入試体制に入れるように指導します。夏休みまでが1つの勝負です。部活等があり苦しいでしょうが、その時期に頑張ってこそ1年後成果が期待できるのです。私たちも一緒に頑張ります。
希望校へダッシュ!笑顔がいっぱいの春を迎えましょう。

【授業概要】
【国語】
 前期は入試に必要な基本事項を確実に理解、習得することを目標に読解演習、文法事項の総復習をし、後期からは実践演習を行います。授業中にどうしてこの解答がでてきたか、ポイントは何か、を分かりやすく指導していきます。宿題の問題をきちんと解いて効果を倍増させて下さい。日々の努力を怠らないことが大切です。毎週行う漢字テストは合格するまで受けるように指導します。じっくり考える力を養い、どんな問題にも挑戦していく力をつけていきましょう。県立の作文指導も個別対応で行っていきます。面接練習も行います。

* 受験対策の読解演習。
* 毎週行う漢字テスト。合格できるまで。
* 文法事項の徹底指導。
* 古典、文学史の知識の整理。
* 県立対策及び私立(学校別)対策。
* 定期考査2週間前の対策問題演習。
* 作文・面接の個別指導。

【数学】
3年生での内容を塾独自のカリキュラムにより授業を進めます。夏期では2学期の内容を一通り終了させ、2学期に万全体制で臨めるようにします。2学期は内申点となる重要な時期ですので、繰り返し学習することにより確かな力をつけていきます。そして、12月までには、3年の内容を全て終了させ、それ以降は、入試実践問題に取り組んでいきます。学校での進度により速いペースで進んでいくので、確認テストを必ず行い、理解不足の場合には時間の許す限り補講を行い、弱点を克服するまで個別に対応していきます。

* 冬期講習会からは全内容の総復習。
* 12月からは私立高校の過去問対策。
* 入試をにらんでの実践演習。
* 単元終了後のチェックテストによる理解度の把握。
* 定期考査2週間前からの学校別、個別対策問題演習。
【英語】
 前期中の基礎レベルの人は、1、2年の復習と3年1学期を重点的に指導していきます。標準、応用レベルの人は3年間全般の学習の終了を目標に学習していきます。夏期講習において、各レベルの目標、学習状況に合わせて入試問題を学習しながら、総合力をつける学習をしていきます。3年生の年間学習カリキュラムでは、中学での学習内容全般を3回から5回、問題のレベルを変えながら練習していきます。英語は学習した量によって確実に伸びる教科です。単語、熟語の学習をきちんとし、塾の課題を丁寧に学習していけば必ず合格につながります。本番の試験では、塾で学習したことが出題される喜びを味わえると思います。

* 毎回行う英単語、英熟語テスト。合格できるまで。
* 文法事項の重複学習。(年最低3回は繰り返します。)
* テスト形式による過去入試問題の徹底学習。
* 定期考査2週間位前の個別、学校別対策問題演習。

【理科、社会】
 県立入試で得点源となるように基本問題から実践問題まで確実に学習していきます。毎回授業の中で基礎問題の小テストを行い、理解を定着させていきます。定期考査前は試験範囲の問題演習を行い、内申アップを図ります。
【前期 3〜7月】  理科− 3年1学期内容と1、2年の復習
   社会− 3年1学期内容と1、2年の復習
【夏期】全員受講   理科− 1、2年の範囲と3年1学期まで
   社会− 地理・歴史、公民(政治)
【後期 9〜12月】  理科− 3年の範囲が終了
社会− 地理、歴史全般、公民(経済)
【冬期】 理社とも直前の総まとめ
【直前 1、2月】 理科− 入試総合演習
社会− 入試総合演習
で行う予定です。

レベル

    

目 的

  

対 象

中学生 

科 目

国語・英語・数学・理科・社会

期 間

授業形態

集団少人数

実施曜日

実施時間

クラス編成

教材

指導指針

 

 

早稲田進学研究会 本部教室

電 話

04-7145-2774

受付時間

14:30〜19:00

定休日・備考

日曜日/祭日

住 所

〒270-0141

千葉県流山市松ケ丘5-669

交 通

JR常磐線各駅停車南柏駅 徒歩15分

ページトップへ