今すぐ資料請求

  • はてなブックマークに追加
  • del.icio.us に登録

TOPロボット教室ロボット教室

 

 

ロボット教室

 

 

ものづくり・論理的思考力

「もの作り」の喜びを知り、日本人の器用な素質をさらに向上させる教室です。こども達が「もの作り」をする機会が本当に少ない中、楽しみながら「もの作り」を体験していただけます。
「ベーシックコース」(2年間)、「ミドルコース」(2年間)では、もの作りを通して空間認識能力を高めながら、自分の力で工夫してロボットを完成させ、ロボットが動く喜びを体感します。
「アドバンスコース」(2年間)では、三方面からの図面をもとにロボット制作を行い、光センサーや音センサー、タッチセンサーを取りつけ、ロボットを思い通りに動かすコツを身につけることができます。
制作途中での部分の誤りなどで完成時に動かないなどの失敗から、原因を探す力(粘り強さ)、やっと動いた時のうれしさ(達成感)などが身につきます。
低学年(小学1年生)からでも十分制作が出来ます。

【公式サイト】ヒューマンキッズサイエンス ロボット教室

レベル

   

目 的

 

対 象

小学生 

科 目

ものづくり・論理的思考力

期 間

授業形態

個別

実施曜日

実施時間

クラス編成

教材

コースのご紹介

プライマリーコース

授業で使用するテキストには、ロボットやパーツの写真が必要に応じて原寸大で掲載されており、直感的にロボット製作が進められるようになっています。パーツ名を覚えたり、パーツ数や取り付け位置を数えたりするうちに自然と文字を読む力・数を数える力も養います。

ベーシックコース

テキストの写真を見ながらさまざまなバリエーションを持ったロボットを正確に製作し、構造や動きの仕組みを学びます。選択式や穴埋め式の設問に取り組みながら理解を深めます。失敗や成功をたくさん経験しながら自分だけのロ ボットに改造していきます。

ミドルコース

より複雑な構造でさらに面白い動きをするロボット製作に 取り組みます。テキストの写真点数が少なくなり、観察力や空間認識能力をさらに養います。設問も記述式が増え、自分の考えを論理的に説明することも求められます。目的意識を持って改造を行います。

アドバンスコース

製作手順を示した写真ではなく、図面を見ながらロボット製作に取り組みます。本格ロボットの3要素である入力系(センサー)・制御系(マイコン)・出力系(モーター)を組み合わせることで、ミドルコースまでのロボットにはなかった、より自律的な賢いロボットを作り上げていきます。実験や観察の内容もより高度になり、グループで話し合いながら到達目標を明確にして改造を行います。

※最低12ヵ月以上ミドルコースを受講した生徒が対象/進級は原則奇数月

 

 

京都育英学園

電 話

075-441-4760

受付時間

16:00〜21:00

定休日・備考

日曜

住 所

〒602-8487

京都府京都市上京区姥ケ北町813

交 通

京都市交通局烏丸線今出川駅 徒歩20分

ページトップへ