今すぐ資料請求

  • はてなブックマークに追加
  • del.icio.us に登録

TOP学習プログラムの特徴学習プログラムの特徴

 

 

学習プログラムの特徴

学習を効果的に進めていくには、いくつかのキーポイントがあります。
それは、【予習−授業−復習−反省−目標】という
5つのキーポイントを意識しながら「勉強グセ」を付けることです。
この「勉強グセ」が付いてくると、
「わかる」「できる」を実感することができるようになります。
自分で考える学習というコンセプトを軸に学習構造を構築します。

対 象

実施日

予習−授業−復習−反省−目標

予習

 予習は学習に対する姿勢が積極的、能動的、主体的です。自分がまだ習っていないことを自分で調べ自分で考えるわけですから、主体的にならざるをえません。だからこそ、学習の力点は予習に置くべきなのです。
 やり方もわからない未知のことをやるのですから、子どもにとって最初のうちは苦痛がともないます。しかし、これも三か月辛抱して研究的にやれば軌道にのせることができるようになります。そうなるとおもしろくなり、黙っていても予習をやるようになるものです。要は三か月辛抱できるかどうかです。
 予習をすると、その予習の跡はノートに残ります。ノートに残るのと並行して成績が上がってきます。一生懸命考えたものが間違っていても何も恥じることはありません。これを次の授業のときに、間違ったところを訂正していけばいいのです。自分の予習とって、学校や塾の授業は復習なのだと思えばいいのです。

授業

 学習の基本は何といっても学校や塾の授業です。予習も復習も、すべて学校や塾の授業があってこその予習・復習です。決して授業をおろそかにしてはいけません。
 どういう姿勢で授業に臨むべきなのか、ポイントは二つあります。一つは、前の日に予習してきたことのチェックです。二つ目は、理解しようという気持ちを持って授業を受けることです。そうすると、“ここはわかった、ここはどうもわからない”という部分が出てきます。わからないことは先生や友達に聞くなどして次の日まで持ち越さないことです。

復習

 授業を受けてから一週間後、どれだけ覚えていたか、という学習定着率調査があります。復習をしなかった場合は30%。その日のうちに復習した場合は85%。毎日復習するかしないかの格差は実は大きいのです。とはいえ、教わった内容のすべてを毎日復習するのは難しい。
 だからそれを実感したら、授業中にも工夫するようにもなってきます。“ここのところはよくわからない”から?印を付け、“ここは大事だからしっかり覚える”というところには、☆印を付ける、そして?印を再考し、☆印を重点的に復習するようにすれば早いのではないかと。

反省

 学習の反省とは、今日の予習は十分だったか、復習はどうだったか、分からないものをそのままにしていないかなどと振り返ることです。
 しかし、最も反省してほしいのは、テストの間違った部分です。なぜ間違えたかを考えることが、ここでの反省の重点です。
 時間が足りなかったために最後の問題に手が付かなかったら、計算間違いをしたから、落ち着きがなくて見落としたから、失点した。時間の配分をきちんと考えれば、手が付かなかった問題にも取り掛かることができたはずだ。不注意だったから、注意深くやればできたはずだ。等の分析をしてほしいのです。これが反省の意味です。

目標

 間違えた問題の分析を反省としてすれば、次にテストの目標は95点だといった目標が設定できる。
 目標を置くと、実力以上の力を発揮できるという心理学上のデータがあります。二つのグループに、垂直跳びをさせ、1回目に跳んだところにチョークで目印を付けさせ、もう一度跳ばせます。一つのグループには“もう一度跳びなさい”という指示だけを与えます。もう一つのグループには、“よく頑張ったね。今度は先生が最初に君たちが印を付けたところよりも20cm上に赤いチョークで印を付けます。これが君の目標だよ”とそれをねらって跳ばせます。
 最初に指示だけで跳んだグループは、前回と同じか、あるいは下回るという結果になりました。ところが、赤いチョークで目標をつけたグループは、平均して12〜20%高く跳べたというのです。
 勉強だってこれと同じです。目標があるかないかでは大変な違いになります。東大の学生のアンケートによると、“東大に行こうと決めたのはいつごろですか”という質問に対して、幼稚園の時というのが8%、小学校の時というのが17%、中学生の時というのが32%です。

 

 

Gメソクラブ国語塾 橋賀台教室

電 話

0476-28-5507

受付時間

13:00〜20:00

定休日・備考

木曜日・第五土曜、日曜

住 所

〒286-0037

千葉県成田市橋賀台1-45-3 佐野田ビル3F

交 通

京成本線公津の杜駅 徒歩20分 北口より

ページトップへ